ゲームするよー
俺屍家系図→http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=1804
8日目 墓地での攻防
- 2015/05/27 (Wed) |
- LotRO プレイ記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
<前回のあらすじ>
バルロg(ry
さあ、スコルグリムの墓所に突入です。
エルロヒア、エルラダンの双子、ドワーリンとノス・グリムソングの4人と一緒に墓所を駆け抜けます。
途中で道が塞がれてしまったので、エルフとドワーフで二手に分かれて道を探します。
ヒスディアはドワーフに付いて先へ…
どうやら正解の道を引いたらしく、墓所の奥まで来れました!
見づらいですが、画面中央で儀式が始まっています…間に合わなかった…!
突入して阻止したいところですが、敵の数が多すぎるので、エルフ双子の合流を待つことに。
しかしどうも様子がおかしい。
画面中央にいるドワーフより明らかに大きい人物(血の手のイヴァールという言う名らしい)が、生贄がどうのと言い始め、周囲のドワーフをどんどん殺しだしました。
儀式を準備してきたゴルムルもこれにはびっくり。ゴルムル的には、スコルグリムが復活してドルハンド族に栄光をもたらすことだけを望んでいたのですが、どうやら目覚めた魂はそんな単純なものではないようで…
この後、ゴルムルもついに殺され、スコルグリムが復活を遂げてしまいました。
これ以上エルフを待つわけにもいきません。3人で突入しましたが、イヴァールとスコルグリムには逃げられ、墓所も崩れ始め…
逃げた2人も気になるけど、このままだとこっちもまずい…!
慌てて退散です。上はエルフ双子と合流したところ。なんでもあちこちに霊が湧いてるんだとか。
後ろのドアから逃げるしかないけど、ドルハンド族が向こう側からバリケード作ったみたいで、先に進めないんだとか。
しかしそこはドワーリンさん。自慢の斧で…
こうじゃ!!
逃げに逃げて、ときどき霊やドワーフを倒して、どうにか出口まで来れました。
イヴァールとスコルグリムは結局逃がしてしまったようです。残念…
手伝ったことをドワーフに感謝されつつ、彼らと別れたヒスディア。
その後、彼は裂け谷には戻らず、南のケロンディムというエルフの街で暮らすことにした。
そして、2年の月日が流れたのであった…
バルロg(ry
さあ、スコルグリムの墓所に突入です。
エルロヒア、エルラダンの双子、ドワーリンとノス・グリムソングの4人と一緒に墓所を駆け抜けます。
途中で道が塞がれてしまったので、エルフとドワーフで二手に分かれて道を探します。
ヒスディアはドワーフに付いて先へ…
どうやら正解の道を引いたらしく、墓所の奥まで来れました!
見づらいですが、画面中央で儀式が始まっています…間に合わなかった…!
突入して阻止したいところですが、敵の数が多すぎるので、エルフ双子の合流を待つことに。
しかしどうも様子がおかしい。
画面中央にいるドワーフより明らかに大きい人物(血の手のイヴァールという言う名らしい)が、生贄がどうのと言い始め、周囲のドワーフをどんどん殺しだしました。
儀式を準備してきたゴルムルもこれにはびっくり。ゴルムル的には、スコルグリムが復活してドルハンド族に栄光をもたらすことだけを望んでいたのですが、どうやら目覚めた魂はそんな単純なものではないようで…
この後、ゴルムルもついに殺され、スコルグリムが復活を遂げてしまいました。
これ以上エルフを待つわけにもいきません。3人で突入しましたが、イヴァールとスコルグリムには逃げられ、墓所も崩れ始め…
逃げた2人も気になるけど、このままだとこっちもまずい…!
慌てて退散です。上はエルフ双子と合流したところ。なんでもあちこちに霊が湧いてるんだとか。
後ろのドアから逃げるしかないけど、ドルハンド族が向こう側からバリケード作ったみたいで、先に進めないんだとか。
しかしそこはドワーリンさん。自慢の斧で…
こうじゃ!!
逃げに逃げて、ときどき霊やドワーフを倒して、どうにか出口まで来れました。
イヴァールとスコルグリムは結局逃がしてしまったようです。残念…
手伝ったことをドワーフに感謝されつつ、彼らと別れたヒスディア。
その後、彼は裂け谷には戻らず、南のケロンディムというエルフの街で暮らすことにした。
そして、2年の月日が流れたのであった…
PR
最新記事
(08/23)
(08/23)
(06/16)
(06/15)
(06/15)
COMMENT