ゲームするよー
俺屍家系図→http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=1804
2日目 チュートリアルは英語との戦い
- 2015/05/15 (Fri) |
- LotRO プレイ記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
<前回のおさらい>
起動できたよ!
では、あらためてチュートリアルを進めていきましょう。
舞台は、指輪物語の時代から600年ほど前、エルフの都の1つ、エゼリオンです。
裂け谷のエルフがエゼリオンを訪ねていたときに、ドワーフの襲撃を受けた、というのが背景。
エルロンド卿から話を聞いたところ、どうやらスコルグリムというドワーフがエゼリオンにある宝物を狙っているようです。手にすれば永遠の命が手に入ると思い込んでるとか。
そんな一分一秒を争うような状態でのチュートリアルとは…
卿から話を聞きつつ、基礎的な動きを教えてもらいました。
隣の部屋には私のキャラであるヒスディアの師匠であるという、タラガンが控えていました。
(タラガン・シルバータングって書いてあるんですが、銀の舌と訳していいのだろうか…)
若きエルフであるヒスディアを無事に逃がしたいようで、戦い方が分かってるかテストしてくれました。
このゲーム新設設計で、要所要所でヘルプ画面が出ましてね、タラガンとテストで戦うときにも戦闘の仕方についてヘルプが出たんですが、英語を頑張って読んでるときにタラガンがどんどこ殴ってきましてね。
中の人は英語読むのに必死だってのに、師匠容赦ないですわあ。
どうにか師匠からOKをもらって、外へ。
↑「もう戦闘はうんざり。生き残れたら中つ国を離れるわ」なんて、外で防衛をしてる女性が言ってました。それ死亡フラグ…!
(一応解説。エルフはこの世界である中つ国を離れて神の住む世界に行く権利を持っています。この時代はエルフの衰退の時代で、多くのエルフが中つ国を離れていきました。)
この後、宝を護るために残るタラガン師匠と別れて庭を進み、襲ってくるドワーフを倒しながら迂回して、トロルと遭遇して絶望的な状況になるもエルロンド卿に助けられ…
(卿に助けられたときもヘルプ画面が邪魔して、卿の活躍が見れませんでした…英語を読むスピードさえ早ければ…)
エルロンド卿は師匠と一緒に宝を護ってたんだけど、師匠に庭のヘルプに行ってくれと言われたそうで、わざわざ助けに来てくれたのでした。そんな大事なシーンを見逃すとは…!
慌てて引き返す卿を追うと、そこには橋の向こうでスコルグリムと対峙する師匠の姿が…!(ちょうど上の画像のところです。スクショ取り逃しました…)
師匠は、敵の手に宝が渡るのを防ぐため、建物を破壊。卿たちが止めようとするも間に合わず…敵と共に瓦礫の下敷きに…
師匠…格好良すぎる…!! 見惚れてた結果、スクショし忘れました。
こうしてヒスディアたちは無事逃れることができましたが、エルフ側の犠牲も大きく、エゼリオンは廃墟となってしまいました。
そして時は600年後、ヒスディアは再びエゼリオンの地を訪れることとなるのです…
といったところでチュートリアルが終了。
次はスタートしてすぐの人たちしか入れない初期エリアで、さらに詳しく操作方法を覚えていく感じです。
早く自由にうろうろできるようになりたいなーと思いつつ、クエストを進めていきます。
起動できたよ!
では、あらためてチュートリアルを進めていきましょう。
舞台は、指輪物語の時代から600年ほど前、エルフの都の1つ、エゼリオンです。
裂け谷のエルフがエゼリオンを訪ねていたときに、ドワーフの襲撃を受けた、というのが背景。
エルロンド卿から話を聞いたところ、どうやらスコルグリムというドワーフがエゼリオンにある宝物を狙っているようです。手にすれば永遠の命が手に入ると思い込んでるとか。
そんな一分一秒を争うような状態でのチュートリアルとは…
卿から話を聞きつつ、基礎的な動きを教えてもらいました。
隣の部屋には私のキャラであるヒスディアの師匠であるという、タラガンが控えていました。
(タラガン・シルバータングって書いてあるんですが、銀の舌と訳していいのだろうか…)
若きエルフであるヒスディアを無事に逃がしたいようで、戦い方が分かってるかテストしてくれました。
このゲーム新設設計で、要所要所でヘルプ画面が出ましてね、タラガンとテストで戦うときにも戦闘の仕方についてヘルプが出たんですが、英語を頑張って読んでるときにタラガンがどんどこ殴ってきましてね。
中の人は英語読むのに必死だってのに、師匠容赦ないですわあ。
どうにか師匠からOKをもらって、外へ。
↑「もう戦闘はうんざり。生き残れたら中つ国を離れるわ」なんて、外で防衛をしてる女性が言ってました。それ死亡フラグ…!
(一応解説。エルフはこの世界である中つ国を離れて神の住む世界に行く権利を持っています。この時代はエルフの衰退の時代で、多くのエルフが中つ国を離れていきました。)
この後、宝を護るために残るタラガン師匠と別れて庭を進み、襲ってくるドワーフを倒しながら迂回して、トロルと遭遇して絶望的な状況になるもエルロンド卿に助けられ…
(卿に助けられたときもヘルプ画面が邪魔して、卿の活躍が見れませんでした…英語を読むスピードさえ早ければ…)
エルロンド卿は師匠と一緒に宝を護ってたんだけど、師匠に庭のヘルプに行ってくれと言われたそうで、わざわざ助けに来てくれたのでした。そんな大事なシーンを見逃すとは…!
慌てて引き返す卿を追うと、そこには橋の向こうでスコルグリムと対峙する師匠の姿が…!(ちょうど上の画像のところです。スクショ取り逃しました…)
師匠は、敵の手に宝が渡るのを防ぐため、建物を破壊。卿たちが止めようとするも間に合わず…敵と共に瓦礫の下敷きに…
師匠…格好良すぎる…!! 見惚れてた結果、スクショし忘れました。
こうしてヒスディアたちは無事逃れることができましたが、エルフ側の犠牲も大きく、エゼリオンは廃墟となってしまいました。
そして時は600年後、ヒスディアは再びエゼリオンの地を訪れることとなるのです…
といったところでチュートリアルが終了。
次はスタートしてすぐの人たちしか入れない初期エリアで、さらに詳しく操作方法を覚えていく感じです。
早く自由にうろうろできるようになりたいなーと思いつつ、クエストを進めていきます。
PR
最新記事
(08/23)
(08/23)
(06/16)
(06/15)
(06/15)
COMMENT