忍者ブログ

ゲームするよー

俺屍家系図→http://handin.sakura.ne.jp/oreshika/book?book=1804

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第1回 陽炎一族創伝 開幕

さあ本当に始まりました!

ゲーム開始でまず決めることは、一族初代当主(前回出てきた赤ん坊)の苗字名前云々の入力。
この苗字が当家の家名になるわけで、これは以後変えられません。
また、このときの名前は今後当主になるキャラが受け継いでいくことになります。

ということで、以下のとおりに設定しました。
苗字:陽炎(儚い意味があるからこれでいいやと思って…)
名前:彩賀(男性の当主は「さいが」、女性の当主は「さいか」って読めばいいじゃない)
性別:男性(初代当主は男性!という勝手なイメージ)
難易度:しっかりモード(予想クリア時間30~50時間のモード。絶対それ以上かかる自信があるぜ…)

※難易度は途中で変更可能なんですが、基本的に固定でいきたいと思います。


では、スタート!

なんだか物々しいタイトルが出ました。
ここは、苗字によってランダムのようです。

女神様らしき声によって呪い等の説明があった後、さっそく交神の儀を迫られます。
とにかく子孫を作れってことです。ダンジョン向かうのに1人切りは心細いからね…

最初は4人の神から1人選べます。
(ゲーム内で人で数えてるけど、神って本当は柱なのでは…分かりやすいからいいけど)
神々は火・水・風・土の属性に分かれており、これらの属性はキャラのパラメータにも影響します。
が、最初はノリで選んでも問題ないでしょ。
普段は火か水を選ぶんですが、今回は敢えて風の神様を選びました。

この飛天ノ舞子さんが最初の奥さんです! かわいかろう!

初代当主彩賀くんと飛天ノ舞子さんとの子どもは女の子でした!

わああガングロだあああ! 赤髪だああ! 風の神様との子の割には赤いな…
お名前は朽葉(くちば)にしました。以後、名前はすべて和色名から取る予定です。

※この時点では、朽葉ちゃんのステータスも、初代当主の姿さえも分からない状態です。この親子は似てるんだろうか…どきどきですね。

ようやく、家に到着しました。
家では、イツ花(いつか)がいろいろとお世話をしてくれます。案内キャラです。


さあこれでようやく当主様の御顔が見れます。
この子もガングロなのかなー……
 
(゚Д゚)……!? 普通の肌色に茶髪だと…!?
本当に親子なのかと見紛うような親子になってしまいました…


髪・眼・肌の色は、それぞれ心・技・体の素質の数値によって変わります。一番高い属性の色が反映されます。(正確な説明はいずれ…)
ところで素質には上の画面で見えてる素質と、隠れてる素質の2種類があります。
隠れた素質は、子どもを成す際に関わってきますので、無駄にはなりません。

左側の能力は、今はまだ低いですが、経験を積むとどんどん上がっていきます。
その上がる伸びしろに、右側で見えてる素質が関わるという仕組みです。

彩賀くんの信条は鉄心石腸…意志が鉄や石のように堅くて、容易には動かせないこと。強く堅い精神や意志のたとえ、だそうです。へー。なかなか頑固もののようです。

ちなみに朽葉ちゃんのステータスはこちら。
やはり風の神様の素質を受け継いでますね。主に体のとこ。
体の風の能力値が高いと、敏捷が上がります。これからどんどん伸びそうだなー。
しかし笑顔が怖いとは…普段笑わないんだろうな。凛々しい子だというのに勿体ない…

家系図については、一から作るの面倒なので、ジェネレータさんにお世話になります。
ブログ説明文のリンクからも飛べますよ!
(リンク繋げられてません。コピペしてね!)


さて、次回は当主様の初陣です! まずは無事に帰ることが大事!
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カテゴリー

Copyright ©  -- ゲームするよー --  All Rights Reserved

忍者ブログ / [PR]